IMS(イムス)グループは関東を中心に、東北、北海道、ハワイに医療施設を展開する医療法人グループです。
急性期から慢性期、訪問看護ステーション、介護施設とさまざまな施設が揃っており、グループ間の連携によって、地域医療の充実に貢献しています。
グループでは全施設のスタッフのレベル統一を図るため、共通の教育プログラムを作成し、地域別研修、本部研修を開催しています。
相原病院について
相原病院では、慢性期医療と透析医療を二本柱に、地域社会のニーズに合った医療サービスを提供。患者様が安心した療養生活を送れるよう、看護職員と介護職員のチームワークを強化し、退院後の生活支援まで専門スタッフが親身に対応しています。また、IMS(イムス)グループの一員として地域密着型の医療に従事し、各関連施設との連携を大切にしながら「愛し愛される病院」を目指しています。
病棟 | 3単位 |
2階A病棟 46床 療養病棟 2階B病棟 20床 療養病棟 3階病棟 60床 一般病棟(内科・整形外科・透析) |
---|---|---|
外来(手術室含む) | 1単位 | |
透析センター(34床) | 1単位 |
小集団活動の考え方を基本
- 患者様中心の看護
- 責任と自主性を持った固定チームナーシングにより継続した質の高い看護を提供します。勤務体制は2交代制です。
所在地 | 〒252-0141 神奈川県相模原市緑区相原5-12-5 |
---|---|
開設 | 1987年10月 |
看護部長 | 石川 和也 |
職員数 | 230名 |
看護部職員数 | 130名(看護師・准看護師・介護福祉士・看護助手) |
病床数 | 126床 |
看護体制 | 10:1 |
診療科目 | 内科・外科・整形外科・人工透析 |
外来患者数 | 150名(平均) |
看護方式 | 固定チームナーシング |
併設施設 | 相原訪問看護ステーション |